ピックアップ 飲食店からの紙やFAXの発注書を自動データ化する卸向けサービス開始【インフォマート】 飲食業界でもDX化が進んでいるものの、卸企業ではいまだに発注書のやり取りを書式の異なる紙やFAXなどのアナログで行っていることが多い。 そのような課題を解決するため、インフォマートは経理業務を自動化するクラウドサービス「invox」シリー…【続きを読む】 2023.03.17 ピックアップ仕入れ・受発注
ピックアップ 全国の漁師・仲卸から産直鮮魚を業務用価格で仕入れ可能に!販売者と直接やり取りもOK【SAKAMA】 鮮魚通販アプリの開発・運営を行うSAKAMA(東京・渋谷、柴田壮潤社長)は、鮮魚通販アプリ〈サカマ市場〉をより業務用仕入れに強化した〈サカマアプリPro〉(iOS・Android)にリニューアルし、3月9日より順次アップデートを開始した。…【続きを読む】 2023.03.10 ピックアップ仕入れ・受発注HP/サイト/アプリ
ピックアップ 店の在庫削減や買い付け拠点に! 東京・芝浦に24時間対応の冷蔵貸し倉庫新設【東運ウェアハウス】 イーソーコグループで倉庫・物流業を手掛ける東運ウェアハウス(東京・芝浦、遠藤文社長)は、東京・芝浦の本社倉庫内に約314㎡(95坪)の冷蔵装置を備える24時間対応の「アーバンロジスティクスセンター」を新設し、酒蔵・ワイナリーなどのサプライ…【続きを読む】 2023.02.27 ピックアップ在庫管理仕入れ・受発注
ピックアップ アプリ1つで海外から日本全国の水産市場の鮮魚を仕入れ可能に!【ウーオ】 飲食店や仲卸と水産市場を繋いでスマートフォンで取引できるアプリ〈UUUO(ウーオ)〉()を運営するウーオ(広島・大手町、板倉一智社長)は、海外で店舗展開する飲食店や小売業者などが日本の市場から鮮魚などを輸入できる〈UUUO importe…【続きを読む】 2023.02.24 ピックアップ仕入れ・受発注HP/サイト/アプリ
ピックアップ 日本ワインを生産者直で買える飲食店向けサービススタート!【LASTSHIP】 日本ワインの文化振興・販売促進事業を展開するLASTSHIP(広島・五日市、山下武社長)は、同社が運営する日本ワイン専門のモール型ECプラットフォーム「わいんびと」で、全国の飲食店向けに提供を開始する。 「わいんびと」は、日本各地の日本ワ…【続きを読む】 2022.12.23 ピックアップ仕入れ・受発注
ピックアップ フカヒレと中華食材に特化したECサイトオープン!【中華・高橋】 中華食材輸出入卸およびフカヒレ製造を手掛ける中華・高橋(東京・水天宮、髙橋滉社長)は11月7日、業務用食材専門のECサイト「フカヒレと中華食材の専門卸 中華・高橋」()をオープンした。売りのフカヒレや中華食材を中心に、調味料や中国茶、中国…【続きを読む】 2022.11.10 ピックアップ仕入れ・受発注HP/サイト/アプリ
ピックアップ 小・中規模企業でも手軽に倉庫・物流機能が持てる! シェアリング物流センター開設【スパイスコード】 仕入れやPB商品製造など業態立ち上げや多店舗展開に必要なシステムと物流を一括で提供するプラットフォーム〈ロカルメ・オーダー〉を運営するスパイスコード(東京・銀座、中河宏文社長)は、小・中規模の飲食事業者でも倉庫・物流機能を持つことができる…【続きを読む】 2022.09.02 ピックアップ在庫管理仕入れ・受発注
ピックアップ 地元食材を地元店舗が消費する地産地消マッチングサービスの実証実験を会津若松で【凸版印刷】 凸版印刷は、農産物の生産者と飲食店や宿泊施設、介護施設など地域の顧客を専用アプリ上でつなぎ、生産情報と需要情報をマッチングするプラットフォーム〈ジモノミッケ!〉を開発し、福島県会津若松市とその近隣地域で実証実験を始めた。 同実証実験は、一…【続きを読む】 2022.07.12 ピックアップ仕入れ・受発注
ピックアップ 出前館との連携で「仕入館」ユーザーも大手並みの価格で青果仕入れ可能に!【DDプラス】 DDホールディングス(DDHD)の子会社で、グループの購買や中小飲食店向けの「仕入れ支援サービス」を手がけるDDプラスは、デリバリーサービス「出前館」を運営する出前館と連携し、出前館が飲食店向けに展開している仕入れ支援サービスサイト「仕入…【続きを読む】 2022.04.30 ピックアップ仕入れ・受発注