【参加型連載】サービスのチカラ

役立つシステム

ピックアップ

店選びや社員研修などに役立つ! 飲食店経営者6人が視察した店まとめたデータベース公開!!【レストランテック協会】

一般社団法人レストランテック協会(東京・銀座、山澤修平代表理事)は、同協会理事と顧問など現役の飲食店経営者6人が実際に視察・推薦した飲食店をまとめた独自データベース〈マジ視察リスト〉を公開した。 同リストは、LINE公式アカウント()に登録…【続きを読む】
POS/注文

セルフオーダーに「アレルギー表示」追加! トッピングや表示順変更にも対応【イグレック】

テーブルオーダー・モバイルオーダーの企画・開発・販売を手掛けるイグレック(大阪・本町、新田秀幸社長)は、同社の飲食店向けセルフオーダーシステム〈IGREKセルフオーダー〉に「食物アレルギー表示機能」を追加した。 〈IGREKセルフオーダー〉…【続きを読む】
ピックアップ

物件探しから家具家電まで一括サポート! 特定技能外国人向け社宅支援サービス開始【G-FACTORY】

特定技能制度により外国人材受け入れの法制度は整備されつつあるものの、実際に日本で働こうとしても、「外国人入居可の物件が見つからない」「初期費用が高額」「契約手続きが煩雑」「家具、家電、日用品の準備が手間」「保証人や信用情報がないため契約困難…【続きを読む】
集客

中華圏で影響力あるインフルエンサーがSNSで店舗情報発信! 1人1万円からキャスティング!!【Red Boost】

訪日中国人向けインフルエンサーマーケティングなどを手掛けるRed Boost(東京・恵比寿、伊藤祐次郎社長)は、中華圏特化のインフルエンサーキャスティングサービス〈RED BOOST〉の提供を始めた。 口コミ主導となっている中国のSNSは、…【続きを読む】
集客

飲食店向けのマーケティング解説書を無料配布! 実践的な知識習得目的に【COLLINS】

飲食店のデジタルマーケティング支援事業を展開しているCOLLINS(コリンズ/東京・人形町、中嶋真基社長)は、飲食店経営者や飲食店・外食ブランドのマーケティング担当者、店長などがマーケティングについて体系的で実践的な知識を習得できるようにま…【続きを読む】
集客

生成AIがGoogleの口コミへの自然な返信文を自動作成!β版リリース【ホリエモンAI学校】

Googleビジネスプロフィール上の口コミに丁寧な返信をすると、ユーザーに「このお店は親身になってくれそう」「安心して利用できそう」という印象を与え、結果として来店や予約といった行動につながりやすくなる。 しかし、現場では「忙しくて返信の時…【続きを読む】
ピックアップ

海外進出目指す外食企業と海外で活躍したい料理人のマッチングサービス開始!【シェアダイン】

飲食事業者向けシェフマッチングサービス〈スポットシェフ〉などを運営するシェアダイン(東京・虎ノ門、飯田陽狩・井出有希共同代表)は、以前打ち出した海外進出支援採用サービス〈Chefjob.jp〉をリニューアルし、新たな飲食事業者向けの海外採用…【続きを読む】
ロボット

ハンバーガーを全自動調理するロボット開発! 幅800㎜から設置可能【New Innovations】

かき氷の全自動調理ロボット〈Kakigori Maker〉やスマートコーヒースタンド〈root C〉などロボティクスを活用した製品の開発・販売などを手掛けるNew Innovations(東京・豊洲、中尾渓人社長)は、幅800〜1200mm…【続きを読む】
ニュース

Google検索・マップの店舗情報に食べログなど予約サイト3社のクーポン情報表示!【Google】

Googleは5月28日、「Googleビジネスプロフィール」の画面上に店舗の基本情報とともに「楽天ぐるなび」「ヒトサラ」「食べログ」上で提供しているクーポン情報を表示できる新機能を追加した。ユーザーは興味のあるクーポンをクリック(またはタ…【続きを読む】