【参加型連載】サービスのチカラ

事例紹介

事例紹介

「健康的だけどおいしくない」はもう古い──プラントベース(植物由来)フードはこんなに進化した!!【後編】

※ゴールデンウイーク特集として、2023年2月25日号「日本外食新聞」の記事を再掲します。(記事中の数値などは掲載時のものです)※前編はこちらから「健康的だけどおいしくない」はもう古い──プラントベース(植物由来)フードはこんなに進化した!…【続きを読む】
事例紹介

「健康的だけどおいしくない」はもう古い──プラントベース(植物由来)フードはこんなに進化した!!【前編】

※ゴールデンウイーク特集として、2023年2月25日号「日本外食新聞」の記事を再掲します。(記事中の数値などは掲載時のものです) 近年よく耳にする「プラントベースフード(以下、プラントベース)」。動物性原料を使わず、植物由来の食材のみを使用…【続きを読む】
事例紹介

「カスハラ」ってご存じ? これからは店がお客さんを選ぶ時代に突入だ!!

飲食店で働く人の中には、接客業務が好きで飲食の道へ進んだケースも多い。とはいえ、店員に対してあまりに横柄な態度を取ったり、筋違いの難癖を付けるようなカスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」は困りものだ。■丁寧なお客さんには1.9ポンドで…【続きを読む】
事例紹介

商品開発に役立つ情報、レシピ発信からサンプル申込みまでできるサイトがここ!【ミヨシ油脂】

ミヨシ油脂は6月28日、新事業や商品開発に役立つ情報を発信する食品事業Webサイト「ミヨシ未来プラットフォーム」を公開する。プラットフォームでは、「ネクストフードラボ」「ベーキングスタジオ」「botanova(ボタノバ)」の3サイトをオープ…【続きを読む】
事例紹介

パンに関する質問に複数の著名シェフが回答!オンライン「ベーカリー相談室」開始【ミヨシ油脂】

ミヨシ油脂が運営する、ベーカリー向け情報サイト「MIYOSHI no KIMOCHI」はこのほど、新企画「ベーカリー相談室」を開始した。 同社は「新商品開発、後継者育成、店舗運営などの経営課題は、ベーカリーの規模や市場環境を問わず共通してい…【続きを読む】
ロボット

なぜ「和カフェ Tsumugi(ツムギ)」は配膳ロボット「Servi アイリスエディション」を導入したのか?(PR)

慢性的な人手不足に悩む外食業界において、「配膳ロボットってよく聞くけど、どうなんだろう?」と思う飲食店経営者も多いのではないだろうか。 「Servi(サービィ) アイリスエディション」は、ソフトバンクロボティクスとアイリスオーヤマが提供する…【続きを読む】
がんばろう外食!(支援等)

売上増へ──「飲食店向け写真の撮り方ガイド」を無料配布中!【日本政策金融公庫】

最近は若い人を中心に、インスタグラムで行きたいお店を探すケースが増えてきた。また、店頭に食欲をそそる写真入りのメニューが掲示されていたら、思わず入店したくなってしまう。 SNS全盛期において、料理の写真は見た目が10割。いくら味がよくても、…【続きを読む】
調査・統計

盲導犬拒否事例の半数は飲食店!! 無料オンラインセミナーで正しい理解と接客向上を【日本盲導犬協会】

「障害者差別解消法」をご存じだろうか。「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」が正式名称で、この法律により、飲食店やホテルなどでは、正当な理由がない限り盲導犬の入店受け入れが義務づけられている。障害を理由とする差別の解消の推進 しか…【続きを読む】
調査・統計

「朝焼肉」に「朝ラーメン」など拡がる朝メニュー!「朝外食」する人も増加中!!

緊急事態宣言発出下で夜の時短営業が求められている時勢に対応し、朝食需要を取り込む動きに本腰を入れ始める外食企業が増えてきた。 テイクアウトにも強いファストフード(FF)をはじめ、焼肉業態、居酒屋、ラーメン店など幅広い業態で手がける動きが拡大…【続きを読む】