【参加型連載】サービスのチカラ

予約管理

ニュース

Google検索・マップの店舗情報に食べログなど予約サイト3社のクーポン情報表示!【Google】

Googleは5月28日、「Googleビジネスプロフィール」の画面上に店舗の基本情報とともに「楽天ぐるなび」「ヒトサラ」「食べログ」上で提供しているクーポン情報を表示できる新機能を追加した。ユーザーは興味のあるクーポンをクリック(またはタ…【続きを読む】
集客

行列スキップできるファストパスサービス開始! 購入者数に応じてパス代上がり収益増も【SuiSui】

行列ができる人気店にとって、優先入店権(ファストパス)で収益をプラスにできることは望ましいものの、従来のサービスでは予約された時間帯に席を確保しておく必要があるため、空席の時間が生じその分がロスとなったり、返金はしないもののお客さんがその時…【続きを読む】
予約管理

予約手数料が不要! 月額料のみのシンプルなネット予約・台帳システムが誕生【コンサルティングR】

多くのグルメメディアでは予約1人に対して手数料が発生するため、多く予約を受けるほど金額も高くなる。また、飲食店を予約する際にグルメメディアは使わず、Google検索やGoogleマップの「席を予約」から予約するユーザーも増えており、特に訪日…【続きを読む】
予約管理

オプション料金なしで68言語対応の自動電話応答サービス開始 【うるる】

電話代行サービスや出張撮影サービスなど労働力不足の課題解決に役立つサービスを展開するうるる(東京・晴海、星知也社長)は12月10日、電話がかかると自動音声があらかじめ設定した内容で応対し、それに沿って発信者がボタンで操作するIVR(Inte…【続きを読む】
予約管理

AIが電話予約受付!台帳と連携し取りこぼしなしに!!【リクルート×IVRy】

リクルートは10月8日、同社が運営する予約管理・台帳アプリ〈レストランボード〉を、AIを活用した対話型音声サービス〈IVRy(アイブリー)〉を提供するIVRy(東京・田町、奥西亮賀社長)の〈IVRy〉と連携した「電話AI対応機能」を提供開始…【続きを読む】
予約管理

〈食べログノート〉でキャンセル料の請求・回収業務を自動化!【Payn】

キャンセル料の請求・回収業務を自動化する〈Payn(ペイン)〉を提供するPayn(東京・日本橋、山下恭平社長)は、カカクコムが運営するオンライン予約台帳サービス〈食べログノート〉と連携し、〈食べログノート〉の導入店舗に対して、キャンセル料の…【続きを読む】
集客

生成AI活用し店舗検索や業務支援の新サービス開発へ【ぐるなび】

ぐるなびは8月19日、生成AIを活用してぐるなび全体の技術革新・DXを実現する「ぐるなびNextプロジェクト」を本格始動した。 同プロジェクトは、2023年9月に設立した部署横断組織の「生成AI CoE」が推進してきたもので、これまでメディ…【続きを読む】
POS/注文

トレタの店内モバイルオーダーとNECのPOSが機能連携! 2社で店内オペレーション効率化!!

トレタ(東京都渋谷区、中村仁社長)は7月16日、デザインに徹底的にこだわった同社の店内用モバイルオーダーシステム〈トレタO/X(トレタオーエックス)〉とNECが提供し1500社以上が導入しているサブスク型POS〈NECモバイルPOS〉の機能…【続きを読む】
予約管理

キャンセル料請求や訪日客用コース設定も可能! 〈食べログ〉に英・中・韓語対応の「インバウンド予約」機能追加【カカクコム】

カカクコムは、レストラン検索・予約サービス〈食べログ〉に、英語・中国語(繁体・簡体)・韓国語に対応し、キャンセル料金の請求もできるインバウンド向けネット予約サービス「インバウンド予約」を新たに追加した。 〈インバウンド予約〉は、国内最大規模…【続きを読む】