【参加型連載】サービスのチカラ

HP/サイト/アプリ

ピックアップ

店選びや社員研修などに役立つ! 飲食店経営者6人が視察した店まとめたデータベース公開!!【レストランテック協会】

一般社団法人レストランテック協会(東京・銀座、山澤修平代表理事)は、同協会理事と顧問など現役の飲食店経営者6人が実際に視察・推薦した飲食店をまとめた独自データベース〈マジ視察リスト〉を公開した。 同リストは、LINE公式アカウント()に登録…【続きを読む】
集客

中華圏で影響力あるインフルエンサーがSNSで店舗情報発信! 1人1万円からキャスティング!!【Red Boost】

訪日中国人向けインフルエンサーマーケティングなどを手掛けるRed Boost(東京・恵比寿、伊藤祐次郎社長)は、中華圏特化のインフルエンサーキャスティングサービス〈RED BOOST〉の提供を始めた。 口コミ主導となっている中国のSNSは、…【続きを読む】
集客

生成AIがGoogleの口コミへの自然な返信文を自動作成!β版リリース【ホリエモンAI学校】

Googleビジネスプロフィール上の口コミに丁寧な返信をすると、ユーザーに「このお店は親身になってくれそう」「安心して利用できそう」という印象を与え、結果として来店や予約といった行動につながりやすくなる。 しかし、現場では「忙しくて返信の時…【続きを読む】
ニュース

Google検索・マップの店舗情報に食べログなど予約サイト3社のクーポン情報表示!【Google】

Googleは5月28日、「Googleビジネスプロフィール」の画面上に店舗の基本情報とともに「楽天ぐるなび」「ヒトサラ」「食べログ」上で提供しているクーポン情報を表示できる新機能を追加した。ユーザーは興味のあるクーポンをクリック(またはタ…【続きを読む】
集客

アンケートの高評価回答者のみGoogleクチコミに誘導! 評価改善サービス開始【ピーカチ】

クラウド型の顧客管理・ポイントサービス〈P+KACHI(ピーカチ)〉などを運営するピーカチ(東京・渋谷、船橋憲敏社長)は5月20日、来店後のアンケートで高評価を付けた顧客のみを抽出してGoogleマップなどのクチコミに誘導するサービス〈KU…【続きを読む】
集客

行列スキップできるファストパスサービス開始! 購入者数に応じてパス代上がり収益増も【SuiSui】

行列ができる人気店にとって、優先入店権(ファストパス)で収益をプラスにできることは望ましいものの、従来のサービスでは予約された時間帯に席を確保しておく必要があるため、空席の時間が生じその分がロスとなったり、返金はしないもののお客さんがその時…【続きを読む】
集客

中国SNS〈WeChat〉内に訪日客向け〈食べログ〉のミニアプリ提供! 予約も可【カカクコム】

レストラン検索・予約サービス〈食べログ〉を運営するカカクコムと中国のグローバルテクノロジー企業・テンセントのクラウド部門のテンセント・クラウドは、13億人以上のユーザーが利用している中国のSNS〈微信/WeChat(ウィーチャット)〉内で、…【続きを読む】
集客

日本酒も! 焼酎も! 酒の詳細説明を6カ国語で表示! 無料で導入できるスマホサービス誕生!!【サーフジャパン】

日本酒や焼酎といった日本の酒に対する訪日外国人旅行者のニーズは高く、英語表記のメニュー表を用意している飲食店は増えているものの、銘柄(ブランド名)、酒米、特定名称(吟醸酒、大吟醸など)、製造方法などラベルに記載されているさまざまな情報や、同…【続きを読む】
集客

「Yahoo!検索」で生成AIが地域の名物料理10種提案! ワンタップで提供店舗一覧も【LINEヤフー】

LINEヤフーは、同社が運営する「Yahoo!検索」に、米・OpenAI社の生成AIを活用して検索結果に都道府県別のおすすめ料理や名物などのグルメ情報を写真と解説文で表示する機能を追加した。これにより、ユーザーは検索して表示されたサイトを一…【続きを読む】