ノンアルコール 炭酸水やジュースで割ると酒の風味加わりノンアルサワーになるドリンクベース登場!【サントリー】 サントリーは9月16日、飲食店向けに炭酸水やジュースなどの清涼飲料で割ると酒の風味が加わるノンアルコールのドリンクベース(希釈飲料)〈ZEROPPA(ゼロッパ)〉(500mlペットボトル、希望小売価格税別400円)を発売する。 アルコール度…【続きを読む】 2025.07.11 ノンアルコール酒・ドリンク新商品情報
酒類 岩手最古の酒蔵と「一瞬の感動」追求した日本酒ブランド「虹水」立ち上げ! 第1弾は〈翡翠色〉【田村商店】 酒蔵と組んで新たな和酒を企画し卸売りする田村商店(熊本・人吉、伊藤啓社長)は、岩手県最古の酒蔵である菊の司酒造(岩手・雫石、山田栄作社長)と組んで、鮮やかで儚い一瞬の感動を追い求めた新たな日本酒ブランド「虹水(こうすい)」を立ち上げ、その第…【続きを読む】 2025.07.09 酒類酒・ドリンク新商品情報
ノンアルコール 〈コロナビール〉はノンアルでもライム挿し! 脱アル製法の〈コロナ セロ〉発売!!【AB InBev】 〈コロナ エキストラ〉(以下、コロナビール)や〈バドワイザー〉などのビールブランドを展開するAB InBev Japanは7月28日、〈コロナビール〉のノンアルコールビールテイスト飲料〈Corona Cero(コロナ セロ)〉(330ml瓶…【続きを読む】 2025.07.03 ノンアルコール酒・ドリンク新商品情報
ノンアルコール スペインの名門ワイナリー「トーレス」が作ったノンアルワイン発売【エノチカ】 ワインの輸入販売などを手掛けるエノテカは、スペインの名門ワイナリーであるトーレスが、本物のワインと遜色ない味わいを追求したアルコール度数0.0%のワインテイスト飲料〈ナチュレオ〉(750ml瓶/参考小売価格2052円)の赤と白2種の取り扱い…【続きを読む】 2025.07.02 ノンアルコール酒・ドリンク新商品情報
酒類 「炭酸割り専用」の日本酒発売!可愛い秋田犬のラベルでジャケ買い注文も!?【福乃友酒造】 秋田県大仙市の老舗酒蔵である福乃友酒造は7月1日、炭酸で割って飲むことを前提に設計された純米酒〈炭酸割り専用純米酒サワードッグ〉(720ml・希望小売価格1395円、1800ml・同2750円)を全国販売した。 〈サワードッグ〉は、炭酸で割…【続きを読む】 2025.07.01 酒類酒・ドリンク商品情報新商品情報あんなドリンク
酒類 沖縄県産シークヮーサー使ったフルーツワイン発売! 沖縄素材知り尽くしたソムリエが醸造【オリオンビール】 オリオンビールは、創業から66年にわたり培ってきた醸造技術と、これまでの製品開発で得た沖縄素材に関する知識を活かして展開する「Southern Cross Winery」シリーズの第2弾として、〈Southern Cross Winery …【続きを読む】 2025.06.26 酒類酒・ドリンク新商品情報
酒類 グラン・クリュ〈ラリエ〉の21ヴィンテージ・シャンパーニュ2種発売【CAMPARI JAPAN】 CAMPARI JAPANは6月24日、同社が展開するシャンパーニュメゾン「シャンパーニュ・ラリエ」の「Reflexions(リフレクション)」シリーズから、最高醸造責任者(セラー・マスター)のドミニク・ドゥマルヴィル氏が収穫からブレンド、…【続きを読む】 2025.06.20 酒類酒・ドリンク新商品情報
酒類 全工程を手仕事で仕上げた〈白鹿〉の〝渾身の一本〟発売【辰馬本家酒造】 白鹿ブランドの日本酒などをを展開する辰馬本家酒造は6月16日、全ての工程を手造りで丁寧に醸した、新たなフラッグシップ商品〈HAKUSHIKA 六光年 純米大吟醸〉720ml瓶/3万3000円を発売した。 同製品は、白鹿が360年にわたって培…【続きを読む】 2025.06.18 酒類酒・ドリンク新商品情報
酒類 40年前のシャンパーニュ地方に酷似した風土で造った英国産スパークリングワイン4種発売【フィラディス】 ワインインポーターのフィラディス(神奈川・横浜、石田大八朗社長)は、イギリス産スパークリングワインの生産者Hundred Hills(ハンドレッド・ヒルズ)の正規代理店となり6月6日、スパークリングワイン4種を発売した。 ハンドレッド・ヒル…【続きを読む】 2025.06.11 酒類酒・ドリンク新商品情報