【参加型連載】サービスのチカラ

予約管理

予約管理

LINEアカウントに友だち登録なくても予約情報や来店後アンケート自動送信【トレタ×GMOコマース】

 飲食店にとって「LINE」でクーポンやキャンペーンなどの情報を発信することは有効な集客手段となっているが、友だち登録してもらうことがハードルとなっている。 飲食店向け予約・顧客台帳サービス「トレタ」を開発・販売するトレタは、GMOインター…【続きを読む】
予約管理

無料で導入できる予約管理システムに多店舗管理機能追加【RESERVA】

 広告表示することで無料で予約サイトを作れる予約管理システム「RESERVA」の開発・運営を手掛けるコントロールテクノロジー(東京・赤坂、谷本秀一社長)は、複数店舗で利用している「RESERVA」の店舗ごとの予約件数を集計したり店舗の一覧ペ…【続きを読む】
集客

インスタから直接「ヒトサラ」加盟店の席予約が可能に【Facebook×USEN Media】

 スマートフォンから飲食店の席を予約したりテイクアウト・デリバリーの注文をしたりするサービスの主戦場が、徐々にグルメサイトからSNSに移行し始めており、昨年からグルメサイトとSNSの連携が進んでいる。 そんな中、4月21日にはグルメメディア…【続きを読む】
予約管理

AIが24時間電話予約対応し変更やキャンセルも処理【トレタ】

 ネット予約が徐々に普及してきてはいるものの、予約の日時変更やキャンセルなどは電話で行うことが多く、飲食店の現場では依然として日々電話対応に追われる状況が続いている。 飲食店向け予約・顧客台帳サービス「トレタ」を開発・販売するトレタの子会社…【続きを読む】
集客

神戸市とスペースマーケットが提携!店内の空きスペースを仕事用に貸し出したい飲食店募集

 兵庫県神戸市内の中小飲食店にとって、注目のニュースが飛び込んできた。 空きスペースを貸し借りするWebプラットフォーム「スペースマーケット」を運営するスペースマーケット(東京・都庁前、重松大輔社長)は、兵庫県神戸市(以下、神戸市)と事業連…【続きを読む】
集客

「LINE」のプロフィールから予約を受け付ける「LINEで予約」が11月スタート! まずはぐるなび加盟店から【LINE】

 LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」の「LINE公式アカウント」から席の予約ができるサービス「LINEで予約」を11月から提供し、そのファーストパートナーとしてぐるなびとの連携を発表した。 「LINEで予約」は、公式アカウント…【続きを読む】
予約管理

ついに空席確認~予約までAIが自然な会話で! 電話予約自動化サービスが10月始動【エビソル×LINE】

 飲食店向け予約管理システム「ebica(エビカ)」を運営するエビソル(東京・恵比寿、田中宏彰社長)は10月1日、電話予約をAIスタッフ「さゆり」が受け付ける新サービス「AIレセプション」()の提供を始める。LINEが開発した「LINE A…【続きを読む】
ニュース

予約管理システム「ebica」に社会的距離取った席にのみ予約入れるサービス追加【エビソル】

 「外食時に飲食店を選ぶ基準として『食の安全』に加え、『空間の安全』が大きく左右する」との見通しを示すエビソル(東京・恵比寿、田中宏彰社長)は、同社が提供する飲食店向け予約管理システム「ebica(エビカ)」()に、ソーシャルディスタンス(…【続きを読む】
集客

30席以下の店向け月5000円の定額予約サービスを7月まで無料でリリース!【フードコネクション】

 30席以下の小規模飲食店や個店を対象に、これまでのオペレーションなどを変えずに月額料金のみでネット予約を導入できるシステムがリリースされた。飲食店専門のウェブ制作などを手掛けるフードコネクション(東京・目黒、船木純一社長)は、飲食店向け予…【続きを読む】