コラム ガチ中華にはガチ中国酒を!「白酒」を盛り上げる協会が誕生【日本中国白酒協会】 最近、都内を中心に「ガチ中華」が流行りつつある。2022年4月15日号の日本外食新聞でも、「『ガチ中華』とは一体何ぞや?」と題した特集を組んだ。 東京ディープチャイナ代表の中村正人さんによると、「今までは北京、上海、四川、広東といったいわ…【続きを読む】 2022.06.04 コラム
調査・統計 〈マリトッツォ〉の次はシチリアの伝統菓子〈カンノーリ〉!?【HPグルメ外食総研調べ】 〈マリトッツォ〉に続くスイーツとして、シチリアの伝統菓子〈カンノーリ〉がブームに? リクルートの外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」が、20~60代の男女1035人を対象に、これから注目を集めそうな21品目の中か…【続きを読む】 2022.06.01 調査・統計ピックアップ
がんばろう外食!(支援等) 6月9日からGoToプレミアム付き食事券の販売再開【広島県】 広島県は、6月9日からGoToEatプレミアム付き食事券の販売を再開し、2回に分けて販売し、総数45万セット売り切れ次第終了する。 第6期が6月9日10時~6月20日23時59分まで(上限25万部) 第7期が6月21日10時~7月1日23…【続きを読む】 2022.05.26 がんばろう外食!(支援等)ニュース
がんばろう外食!(支援等) 米国産牛肉キャンペーンの参加飲食店を募集中【米国食肉輸出連合会】 米国産食肉の輸出促進団体である米国食肉輸出連合会(USMEF)は2022年8月1日から9月30日まで、コロナ下の影響が続く飲食店の活性化支援などを目的とした「トライ! アメリカンビーフ! キャンペーン」を実施する。 これまで市販品向けに展…【続きを読む】 2022.05.20 がんばろう外食!(支援等)ニュース
がんばろう外食!(支援等) GoTo食事券の第2弾を5月16日から販売【神奈川県】 神奈川県は、5月16日10時からGoToEatプレミアム付き食事券(電子版)の第2弾の販売を始める。全国のローソン、ミニストップ、セブンイレブンで販売する紙クーポンは5月25日13時からの販売となる。 販売期間は7月15日まで発行上限額に…【続きを読む】 2022.05.13 がんばろう外食!(支援等)ニュース
インタビュー 今こそ「植物性食材」に着手すべき理由とは?メニューの選択肢広げ潜在顧客にアピールを! ようやくSDGsの意味を理解し、フリガナなしでもつかえず読めるようになったと思いきや、今度は「エシカル消費」や「エシカルフード」といった言葉が出てくる。 消費者庁によると、「エシカル消費」とは、消費者それぞれが各自にとっての社会的課題の解…【続きを読む】 2022.05.06 インタビュー加工品(野菜)特集読むと得する
調査・統計 人手不足の飲食店を憂い消費者の7割が配膳ロボ「普及して欲しい」【日本トレンドリサーチ調べ】 調査サービスを行う日本トレンドリサーチ(運営会社:NEXER /東京・池袋、宮田裕也社長)が2022年4月17日~19日、20~70代の一般消費者420人に実施した調査()で、今後、飲食店で商品を自動でテーブルまで届ける「配膳ロボット」が…【続きを読む】 2022.04.28 調査・統計ピックアップ
調査・統計 平日ランチの予算額が「出前、デリバリー」「外食」ともに2年連続で増加【HPグルメ外食総研調べ】 リクルートの外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」が、首都圏・関西圏・東海圏の平日ランチの実態についてアンケートを実施したところ、「出前、デリバリー」と「外食」ともに2年連続で予算額が増えていた。同調査は3月1~9…【続きを読む】 2022.04.22 調査・統計ニュース
がんばろう外食!(支援等) 4月22日からGoTo食事券の販売再開【千葉県】 千葉県は、4月22日からGoToEatキャンペーンの認証店及び確認店向け食事券(20%のプレミアム付き)の販売を再開する。 販売期間は5月8日までで売り切れ次第終了する。また、これまで販売したすべての食事券は6月10日まで利用できる。 2022.04.21 がんばろう外食!(支援等)ニュース