Contents
■時短要請・協力金
・3月21日期限に18都道府県に適用中の「まん延防止」全面解除へ
https://foodfun.jp/archives/18332
■助成金・補助金
●農林水産省
🆕・コロナ禍の影響受けた中小飲食店に最大1000万円補助! 感染防止対策強化のための業態転換支援で【農水省】
https://foodfun.jp/archives/19176
●環境省
🆕・ロスナイ換気など高機能換気設備導入に対して最大2000万円補助【環境省】
https://foodfun.jp/archives/19233
●経済産業省
・時短営業響く1都3県の飲食店の取引先事業者にも最大40万円の一時金支給へ【経産省】
https://foodfun.jp/archives/11980
●厚生労働省
・雇用調整助成金・休業支援金のコロナ特例12月末まで延長【厚労省】
https://foodfun.jp/archives/16656
・「まん延防止」適用エリアに雇用調整助成金特例を適用【厚労省】
https://foodfun.jp/archives/13470
・大企業は特に要チェック! 雇用調整助成金の緊急事態宣言特例の詳細を公表【厚労省】
https://foodfun.jp/archives/12996
・雇用調整助成金は時短営業要請による1時間の短時間休業でも利用が可能に!【厚労省】
https://foodfun.jp/archives/12569
・厚労省が出向元・厚労省が雇調金などの特例措置を緊急事態宣言解除日の翌月末まで延長、大企業の助成率引き上げ出向先双方に助成する「産業雇用安定助成金(仮称)」創設へ
https://foodfun.jp/archives/11915
▼雇用調整助成金に関する最新情報はこちら
●東京都
・4月8日から都内の中小向けに経営強化用経費を最大200万円助成する支援事業の受付開始【東京都】
https://foodfun.jp/archives/18479
・店舗開業などの創業支援として賃貸料や人件費など最大300万円助成【東京都】
https://foodfun.jp/archives/18152
■補助金
●中小企業庁
・30%以上売上減の中小・個人に最大250万円支給する「事業復活支援金」の受付開始【経産省】
https://foodfun.jp/archives/17756
・時短要請対象外の飲食店にも支給される! 中小・個人事業者向け一時支援金の申請受付を3月8日から開始【中小企業庁】
https://foodfun.jp/archives/12971
・緊急事態宣言の影響受けた中小企業や生産者に最大60万円支給する支援金申請の概要公表【中小企業庁】
https://foodfun.jp/archives/12684
・緊急事態宣言地域にある飲食店の取引業者などに最大60万円支給ーー50%以上売上減など条件に
https://foodfun.jp/archives/12600
・思いきった事業再構築に最大1億円の支援を行う「事業再構築促進事業」を推進予定!【中小企業庁】
https://foodfun.jp/archives/11753
●中小企業基盤整備機構(中小機構)
・設備投資や販路開拓、IT導入による効率化などに取り組む事業者への補助金制度
●全国商工会連合会・日本商工会議所
・小規模事業者持続化補助金
全国商工会連合会 http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
日本商工会議所 https://r1.jizokukahojokin.info/
・ものづくり補助金
中小企業・小規模事業者が実施する設備投資にかかる費用の一部を補助
補助額 100万~1,000万円、補助率:中小 1/2、小規模 2/3
▼ものづくり補助金総合サイト
http://portal.monodukuri-hojo.jp/
・IT導入補助金
バックオフィス業務の効率化等の付加価値向上に繋がるITツール導入を支援
補助額 30万~450万円、補助率 1/2
▼IT導入補助金
https://www.it-hojo.jp/first-one/
●中小企業庁
・中堅・中小の新規事業挑戦支援する「事業再構築補助金」の指針発表【中小企業庁】
https://foodfun.jp/archives/13283
●経済産業省
・経産省が中小事業者の資金繰り支援で日本公庫などの無担保融資の運用柔軟化へ
https://foodfun.jp/archives/12208
・新型コロナウイルス感染症関連(支援策が一目で分かり、随時更新しているのでおすすめ)
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
・【随時更新】新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
■融資
●政府
・政府が飲食業者の資金繰り改善に向け金融支援策を強化へ
https://foodfun.jp/archives/13278
●日本政策金融公庫
新型コロナの影響を受けた中小企業・小規模事業者からの融資や返済に関する相談を受け付けている。
新型コロナウイルスに関する相談窓口(国民生活事業)
https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/covid_19.html
詳細は、事業資金相談ダイヤル 0120-154-505(平日9時~17時) まで。
※創業して間もない方、個人企業・小規模企業の方は、平日9時~19時まで承っております。
※はじめてお取引いただく方、お取引いただいている支店がご不明な方はこちらへおかけください。※沖縄県で事業を営む方は、沖縄振興開発金融公庫にご相談ください。
音声ガイダンスが流れた後に、ご希望のサービスメニューの選択番号を押してください。
選択番号 サービスメニュー 事業
1 個人企業・小規模企業の方 国民生活事業
2 中小企業の方 中小企業事業
3 農林漁業者等の方 農林水産事業
(注)創業して間もない方は、「1」を選択してください。