設備機器 レジ横にも設置できるスリム型冷蔵ショーケース発売【フクシマガリレイ】 テイクアウト用に冷蔵庫を設置する飲食店が増える中、フクシマガリレイは8月25日、幅610㎜で機械室上置タイプのリーチイン(冷蔵のまま商品を陳列)ショーケース〈UEN-060REC〉を発売する。 幅610×奥行650×高さ1950㎜のスリム…【続きを読む】 2021.08.24 設備機器設備・機器類
テイクアウト/デリバリー 除菌効果がある「ナノイー X」搭載冷蔵ケースで非対面受け渡しに!【パナソニック産機システムズ】 パナソニック産機システムズは、飲食店などに向けて、「ナノイー X」を搭載した受け取り用「冷蔵スマートショーケース」の発売を2021年7月30日に開始した。 同社は21年1月に、事前注文・事前決済した冷蔵品を非対面で受け渡しできる受け取り用…【続きを読む】 2021.08.04 テイクアウト/デリバリー設備機器
設備機器 飲食店で導入進む冷凍品自販機「ど冷えもん」に冷蔵機能加えた新型登場【サンデン・リテールシステム】 自動販売機製造・販売国内大手のサンデン・リテールシステムが開発した冷凍品の自販機「ど冷えもん」は、営業時間を問わず自由に冷凍食品を販売できる手段として注目され、「店外飲食」需要取り込みの流れに乗ってラーメン店など飲食店での採用例が増えてい…【続きを読む】 2021.07.13 設備機器ピックアップ
設備機器 調理後1分で清掃完了し油消費量半減できる水冷式フライヤー誕生【クールフライヤー】 からあげ店が次々と出店するなどフライ系料理の人気は高く、今後も続くと思われる。しかし、飲食店にとっては、油の劣化や油ハネ、オイルミストなど調理や清掃などの運用面で課題も多い。 そこで、フライヤーの研究・開発を進めてきたクールフライヤー(神…【続きを読む】 2021.06.28 設備機器ピックアップ
ロボット 約30秒でアルコールドリンク提供するロボット提供へ【TechMagic】 コロナ禍により人件費の削減と非接触がより求められるようになる中、ビールやハイボール、サワーなど複数のアルコールドリンクを自動で提供するロボットの開発が進んでいる。 調理ロボットや食器自動仕分けロボットなどの製造・販売などを手掛けるTech…【続きを読む】 2021.05.12 ロボット設備機器ピックアップ
設備機器 飲食店に最適!UV-Cが菌・ウイルス除去する卓上空気清浄機「+Kirei」発売【プライム・スター】 LED照明や蓄電池の企画・製造を行うプライム・スター(東京・赤坂見附、下田知代社長)は、コンパクトで飲食店の卓上にも置ける、UV-Cによる空気清浄機「+Kirei(プラスキレイ)」を4月1日に発売した。 「+Kirei」は、深紫外線(UV…【続きを読む】 2021.05.03 設備機器ピックアップ店舗のアレ
設備機器 これは画期的!! 紙パック用ドリンクサーバーが登場!【サントリーマーケティング&コマース】 ソフトリンクやお酒、シロップなどで紙パック製の商品が多い中、サントリーマーケティング&コマースが飲食店にヒヤリングしたところ、お客さんが「ドリンク注文後に待たされる」「味の安定しないドリンクが提供されている」ことに不満を感じていることがわ…【続きを読む】 2021.04.13 設備機器ピックアップ
設備機器 豆と最大6種の焙煎選べるロースターセットの新ブランド立ち上げ【ネスレ日本】 ネスレ日本は3月23日、飲食店が手軽にプレミアムコーヒーを提供できる新ブランド「ROASTELIER by NESCAFE(ローステリアバイネスカフェ)」()を立ち上げた。 ヨーロッパの一部地域で展開している「ROASTELIER」は、グ…【続きを読む】 2021.03.24 設備機器ピックアップノンアルコール
ロボット 飛沫・ごみの侵入やイタズラを防ぐ扉付き配膳ロボットが登場!【エイム・テクノロジーズ】 配膳ロボットを導入する店舗が増える中で、多くのメーカーが提供しているロボットは、トレイを乗せる部分がオープンになっている。これに対して、コロナ禍で飛沫を気にするお客さんが増えていることから、衛生面を気にするコメントなどがSNSなどでも散見…【続きを読む】 2021.03.14 ロボット設備機器ピックアップ