酒類 日本産ホップ使用の〈MURAKAMI SEVEN IPA〉が6/22から「タップマルシェ」で通年販売へ!【SVB】 スプリングバレーブルワリー(以下SVB)は、希少な日本産ホップ「MURAKAMI SEVEN(ムラカミ セブン)」を使用した〈MURAKAMI SEVEN IPA〉(アルコール度数5.5%)を、キリンビールが展開する「タップ・マルシェ」で2…【続きを読む】 2020.06.16 酒類ニュース酒・ドリンク
酒類 熟成×老化が導くフルーティさとコク!熟成香の新たな世界が明らかに!!【サッポロビール】 サッポロホールディングスとサッポロビールは、〈ヱビスビール〉の「熟成」に着目。長期間の熟成で変化する香り成分の研究により、それらの香りが一般的にビールの「老化」で生成する成分と相互作用し、複雑な「熟成香」を形成していることを解明した。 これ…【続きを読む】 2020.04.06 酒類ピックアップ酒・ドリンク商品情報あんなドリンク
ニュース 今度は酒だ!! 昆虫食王国・タイから2種の「昆虫酒」が日本進出!【アールオーエヌ】 昨今、何かと注目を集める昆虫食。当サイトでも、「昆虫食が世界を救う!? ついに東京・上野アメ横に自販機登場!【ティ・アイ・エス×アールオーエヌ】」() で、気軽に昆虫食ができる自販機を紹介した。 この昆虫食自販機や、昆虫食通販サイト「バグ…【続きを読む】 2020.03.24 ニュース酒類酒・ドリンク商品情報あんなドリンク
ニュース [常温]注目のモクテルベースはこれだ!甘くない英国発のノンアル飲料〈シュラブ〉【アルト・アルコ】 3月12日に東京駅八重洲口にオープンする、ロー/ノンアルコールバー「Low-Non-Bar」のコンセプトモクテル(ノンアルコールドリンク)となる〈Low-Non-Bar〉のベースに、高級ノンアルコール飲料などを輸入販売するアルト・アルコ(東…【続きを読む】 2020.03.02 ニュースノンアルコール酒・ドリンク商品情報あんなドリンク
酒類 カクテル? それともスパークリング? 遊び心いっぱいのクラフトビール登場!!【キリン】 キリンビール()は、米国の代表的なクラフトビールメーカーであるブルックリン・ブルワリー社の〈ブルックリンディフェンダーIPA〉(びん・330ml、アルコール分5.5%)を2020年3月3日から、飲食店や量販店などで販売する。また、料飲店専用…【続きを読む】 2019.12.27 酒類ニュース酒・ドリンク商品情報あんなドリンク
酒類 寒い京都で飲むからなおのこと!京都産ホップ使用の〈与謝野の冬〉で乾杯だ!!【SVB】 スプリングバレーブルワリー(以下SVB・)は、発泡酒〈与謝野の冬〉(アルコール度数8.0%)と、〈与謝野の冬~京都天然酵母ver~〉(同7.0%)の2品を、12月25日から「SVB京都」()のみにて、いずれもレギュラーグラス(360ml)9…【続きを読む】 2019.12.25 酒類ニュース酒・ドリンク
酒類 ビールとポテトの無限ループ!? メニューにも拝借できる新フレーバーの登場だ!【サッポロビール×カルビー】 最近、食品業界ではさまざまなメーカー同士のコラボレーション企画が実現している。そんな中、サッポロビールとカルビーがコラボを行った。 サッポロの調査によると、〈黒ラベル〉と〈堅あげポテト ブラックペッパー〉を同時購入する消費者が多いこと、また…【続きを読む】 2019.11.16 酒類食品事例紹介ピックアップ酒・ドリンク商品情報
酒類 自然との共生――「里山」思想から誕生 養命酒のノウハウを活かした渾身の「ジン」とは? 昭和47年(1972年)に開設された長野県の「養命酒製造 駒ヶ根工場」は、当時、①自然との調和・共生②森林・公園工場としての見学工場、といった2つの考えで作られた。「自然の恵みを頂戴して事業をしている」という、感謝の気持ちがその根底にあると…【続きを読む】 2019.07.01 酒類ピックアップ酒・ドリンク開発秘話あんなドリンク読むと得する
酒類 悲劇の国産ホップがついに表舞台へ 「ムラカミ・セブン」 使ったIPAビール発売 日本産ホップ「MURAKAMI SEVEN(ムラカミ・セブン)」を贅沢に使用したクラフトビール〈MURAKAMI SEVEN IPA〉が、キリングループの「スプリングバレーブルワリー」各店舗や東京・銀座の「BEER TO GO」、そしてクラ…【続きを読む】 2019.06.28 酒類ピックアップ酒・ドリンク商品情報あんなドリンク