ピックアップ調味料商品情報こんな食材調味料

3つ星店も注目!発酵すじ青のり使ったグルテンフリー醤油がいよいよ業務用にも!!【シーベジタブル】

2025年2月21日 8:45 am

 海藻の陸上/海面栽培や料理開発などを手掛けるシーベジタブル(高知・安芸、蜂谷潤・友廣裕一共同代表)はこのほど、すじ青のりを発酵させたグルテンフリーで小麦・大豆不使用の調味料〈青のりしょうゆ〉200ml瓶を業務用として発売した。

〈青のりしょうゆ〉

 〈青のりしょうゆ〉は、青のりの中でも香り高く、最高級品種といわれる生の「すじ青のり」を主原料に、海水を使用した天然塩と天然地下軟水、 農薬・化学肥料不使用の自然栽培米でつくられた米麹を合わせて発酵させた、小麦・大豆不使用の調味料。

 米麹で仕上げているためグルテンフリーで、青のりによるほのかな海の香りと、あっさりとした優しい味わい、米麹由来の旨みやほんのりとした甘みが特徴。

 同社は「特に甘みのある食材と合わせると、素材のおいしさがより引き出される特徴があり、例えば生の甘えびやアオリイカとの相性は抜群だ」という。

 なお、加熱すると含まれている青のりしょうゆ本来の香りが飛びやすくなるため、料理の最後の仕上げに使うのが望ましいと説明する。

 同品は2023年3月に小売用として数量限定で販売を行っており、ミシュラン最高位の3つ星を獲得したデンマークのレストラン「noma(ノーマ)」が、24年に京都で開催した「Noma Kyoto 2024」でも採用されるなど注目を集めており、約1年ぶりとなる再販売では、小売用に加えて飲食店に向けた業務用販売も開始したという。

関連記事:幻の赤い海藻「ミリン」を蘇らせ8月から販売開始!!【シーベジタブル】
https://foodfun.jp/archives/24434