新型コロナウイルスの影響により、テレワークだお家ごもりだと外出を控えた結果、薄着になる夏を前に、思わぬ体重増加に悩む人が多いようだ。
ビデオ通話を活用したオンラインフィットネスを展開するサーティフィットは、2020年5月12~13日に、全国の20歳~49歳の男女600人へインターネット調査を実施した。外出自粛の期間中、42.7%の女性が「体重が増加した」と回答。男性も30.4%が「コロナ太り」になったと答えた。
また、「何kg増加したか」という質問では、女性・男性ともに1~3kgがもっとも多く、女性は平均で2.6kg増、男性は平均3.3kg増という結果になり、実際に「コロナ太り」が起こったことが分かる。
新型コロナによる自粛要請も少しずつ緩和され、売上挽回とばかりに通常営業へ戻る飲食店も多いなか、この「コロナ太り」に焦点を当てたドリンクメニューはいかがだろうか。
ネットリサーチのマイボイスコムは2020年5月1~5日、全国在住の10~70代の男女1万251人を対象に、「食酢(飲用酢)の利用に関するアンケート」を実施した。
それによると、お酢を飲むことに対する期待効果は、「疲労回復」が4割強、「健康維持」「血液をさらさらにする」が各3割強、「ダイエット」「血圧を下げる」「夏バテ防止」が各2割弱となった。
飲んだことがある食酢の種類では、女性では「りんご酢」「ブルーベリー酢」などが男性より割合が高く、「黒酢」は男性や高年代層、「りんご酢」は若年層での比率が高い傾向にあった。
「疲労回復にクエン酸サワー!」と打ち出す飲食店は多いと思うが、「コロナ太り撃退に!」「夏バテ防止に!」と銘打ったお酢ドリンクで訴求するのもいいかもしれない。ミツカンなどのメーカーでも、お酢を使ったドリンクレシピが公開されている。
プロならではのアレンジで、「外食したくてウズウズしているけど、体脂肪や体重が……」と悩むお客さんに、どんどんアピールしていこう。
関連リンク:
割って、混ぜて、かけて、使い方いろいろ!ビネグイットシリーズ
http://www.mizkan.co.jp/prouse/features/vineguitto/
NEXT TREND Vinegar Drink 2020年 ~話題のお酢ドリンクのご提案~
http://www.mizkan.co.jp/prouse/features/vinegar-drink/html5.html#page=1