がんばろう外食!(支援等)読むと得する

【4/23更新】地方発!地元の飲食店を元気にする新型コロナ対策まとめ

2020年4月23日 2:24 pm

目次

●九州・沖縄

 

福岡県

(4/17)・【福岡博多テイクアウト応援プロジェクト】始動!博多で使えるテイクアウトPOPも!

 地方創生、観光に関するコンサルティング、プロモーション事業等を手掛けているグローカルプロジェクト(福岡県福岡市、河﨑靖伸代表)は、新型コロナウィルス感染拡大による飲食店の自粛が行われる中、まちの飲食店を応援することで「福岡博多の食文化を守る」ことにつなげていくことから、テイクアウトをはじめた飲食店を応援していく無料掲載のSNS、WEBを公開した。

◆掲載は無料
◆テイクアウトで頑張る飲食店と応援する市民をつなぐSNS、WEBを公開

​福岡博多テイクアウト応援プロジェクト
Facebook :    https://www.facebook.com/fukuokameal/
Web:   https://www.fukuokameal.com/

 掲載希望の場合は、下記内容(❶~❼)を上記の「福岡博多テイクアウト応援プロジェクト」Facebookページに直接メッセージを送る。

掲載情報
❶店舗名
​❷住所
​❸電話番号
❹webサイト(有る場合)
❺SNSアカウントまたはアドレス(有る場合)
❻写真データ(複数可)
❼テイクアウトメニュー内容

​◆無料で使えるPOPの配布(福岡・博多の飲食店限定)
https://www.fukuokameal.com/pop

◆福岡から各地へ応援の輪が広がってます。
広島テイクアウト応援プロジェクト https://www.facebook.com/hiroshimatakeout/

大阪テイクアウト応援プロジェクト https://www.facebook.com/osakatakeout/

名古屋テイクアウト応援プロジェクト https://www.facebook.com/togonagoya/

熊本テイクアウト応援プロジェクト https://www.facebook.com/kumamototakeout/


・【福岡市中央区・博多区】の飲食店が無料でデリバリー&テイクアウト導入可能な代行サービス開始(タイミー×NASSE×メルチャリ)

 バイトアプリ、地域情報誌発行、シェアサイクルの3業態が協力して、新型コロナウイルスの影響で来客減などの被害を受けている福岡市中央区・博多区の飲食店が、無料でデリバリーとテイクアウトを導入できるようにする代行サービスを始めた。

 スキマバイトアプリ「タイミー」を運営するタイミーと、北九州・福岡・熊本の3エリアで地域情報誌を発行するサンマークナッセ編集部シェアサイクルサービス「メルチャリ」を提供するneuetの3社が、それぞれの強みを活かして飲食店を応援しようと企画したもの。

 まず、ナッセ編集部が飲食店にサービスを紹介するとともに、同社が発行する地域情報誌に無料でデリバリー&テイクアウトのメニューを掲載し、特設サイトを運営する。同社媒体「NASSE」の購読者層には企業が多いため、ケータリングや社内の昼食での利用を想定する。

 デリバリーの注文受付は2日前までとし、タイミーがそれまでにデリバリーのワーカーを募集する。自前の自転車やバイクを持っていない飲食店スタッフやタイミーのワーカー向けに、配送用のシェアサイクルをメルチャリが提供する仕組みだ。メルチャリは15分間の無料クーポンを発行し、それを超過した場合はワーカーが負担する。タイミーへの支払いはナッセ編集部が配送料などから支払うため、飲食店は無料で導入できる。

 注文は1店舗につき2000円(税込・以下同)以上から受け付ける。顧客は食事代が2000円以上1万円未満の場合は配送料として別途500円が、1万円以上の場合は配送料1000円が必要となる。テイクアウトの場合は、注文後に各店舗で商品を受け取る。

 3月16日から開始し、いつまで続けるかは状況を見て判断するという。申し込み・問い合わせは特設サイト(https://nasse.com/delivery/)で受け付けている。


 

大分県

・【別府市】#別府エール飯プロジェクト開始 美味いは、コロナに負けない。持ち帰れ、別府の美味い飯。(別府市)

新型コロナの影響で来店客が激減した飲食店や施設に対し、別府市は、テイクアウトで飲食を提供する施設を応援するプロジェクト「#別府エール飯」を立ち上げた。


「#別府エール飯」特設サイト
http://www.beppu-yell-meshi.com/

飲食店は、

  1. テイクアウト商品を作る(テイクアウトを実施していない飲食店は、サービスを立ち上げる)。
  2. テイクアウト商品を写真に撮る。
  3. ハッシュタグ「#別府エール飯」を付けてSNSに投稿。

利用客は、

  1. 別府の飲食店でテイクアウトする。
  2. テイクアウトした料理を写真に撮る。
  3. ハッシュタグ「#別府エール飯」を付けてSNSに投稿。


・【大分市】「#大分コロナSOS」に飲食店や過剰在庫を抱えた企業を無料掲載(飲食店を勝手に応援しよう in 大分)

 システム開発などを手掛けるモアモスト(https://moremost.jp/ 大分県大分市、江藤勝彦社長)で会長を務める河野忍さんは、facebookで「飲食店を勝手に応援しよう in 大分」https://www.facebook.com/groups/200852761194969/)を結成。

 サイト「#大分コロナSOS」https://oitasos.com/)で、新型コロナの影響で売上が減少した大分県内の飲食店や、過剰在庫を抱えた企業の売上の回復、販路の確保を目的にした、各企業の販売情報を掲載(無料)する。

 掲載を依頼したい店舗は、LINE(QRコード参照)、もしくはfacebookグループ「飲食店を勝手に応援しよう in 大分」(https://www.facebook.com/groups/200852761194969/)への投稿を行うと、編集部より折り返し連絡が入る。

 また、本サイトは協賛金の申込(1口5000円~/無期限、コロナが落ち着き次第終了)も募集している。集まった協賛金はサーバーや運営の原価に使用し、余剰分は本グループにて使用用途を公開の上、適切に使用するという。協賛した場合、企業や店舗などのロゴをサイト内に掲載する予定。


 

宮崎県

・【宮崎】の飲食店を応援する「BUY LOCAL miyazaki #地域を支えよう」スタート(BUY LOCAL miyazaki #地域を支えよう実行委員会)

 宮崎県内の飲食店を応援する目的で、「BUY LOCAL miyazaki #地域を支えよう」実行委員会が発足した。同委員会は、「寿司処 一平」や「蕎麦屋 そばとき」などの飲食店を運営する一平ホールディングスの代表である村岡浩司さんが発起人となり、外食業界に携わる業種の有志によって構成されている。

①クラウドファンディングの実施  
 今後事態が終息した後、飲食店を利用する際に使える「食事券」などを返礼品とした、クラウドファンディング(CAMPFIRE)も開始した。
★クラウドファンディングページ(FAAVO宮崎内) 
https://camp-fire.jp/projects/view/245301

参画店舗:◆一平グループ運営各店
     (寿司処 一平、蕎麦屋 そばとき、九州パンケーキカフェ、
      九州パンケーキKitchen、Kyushu Softcream Factory、同社運営各店)
     ◆コンフォートダイナー運営各店
     (みやざき晴日、みやざき晴夜、はればれ、あっぱれ食堂、
      三代目まんりょう、ここちや本店、みやざき晴海)
     ◆レストラン パリの朝市
     ◆旅館小戸荘
     ※参加店舗が増え次第、随時追加予定

返 礼 品:⑴食事券(1100円単位)による支援コース
      ⑵飲食なしの支援コース

▼宮崎県内の飲食店で、クラウドファンディングに参加したい店舗は下記へ連絡
BUY LOCAL miyazaki 運営事務局
クラウドファンディング担当 齋藤隆太宛
連絡先:buylocal.miyazaki@gmail.com

②ランチ用テイクアウト弁当の販売(4/6~休止)
本プロジェクトに賛同した飲食店による特製弁当をテイクアウト用に作成。実行委員会によって、風通しのよい屋外の販売場所を確保し、衛生面や防疫体制などを徹底した上で販売する。

参画店舗:◆一平グループ
     ◆コンフォートダイナーグループ
     ◆レストラン パリの朝市
     ◆旅館小戸荘
     ※参画飲食店は今後増える可能性あり

販売日時:11:30〜13:30(平日のみ・売切次第終了)
販売場所:タリーズコーヒー 宮崎橘通店 店頭(屋外)
     宮崎県宮崎市橘通西3-10-36(地図
販売予定メニュー:
・【限定】BUY LOCAL miyazaki コラボ弁当 1,500円(税込)
・一平グループ:CORNER 特製ローストビーフ丼 800円(税込)
・レストラン パリの朝市:洋食屋のハンバーグカレー弁当 680円(税込)
・コンフォートダイナーグループ:みやざき晴海 若鶏炭火焼弁当 680円(税込)
・旅館小戸荘:宮崎県自治会館宿泊食堂復刻ハヤシ by odosou 650円(税込)

▼本プロジェクトへの参画を希望される場合は、下記へ連絡

BUY LOCAL miyazaki #地域を支えよう 実行委員会事務局 (一平内)
担当:鬼束
電話:0985-78-0018(受付時間:平日9~17時)