設備機器ピックアップ清掃・SOS

家庭用サイズで強力な吸引力と水拭きを実現! 中小店舗向け清掃ロボ発売【アイグッズ】

2024年7月18日 12:10 pm

 業務用清掃・配膳ロボットを販売するアイグッズ(東京・恵比寿、三木章平社長)は、家庭用清掃ロボットと同サイズでありながら、吸引力やマッピングの精度などを高め、水拭きもできる業務用小型清掃ロボット〈RACLEBO slim pro(ラクリボ スリムプロ)〉を発売した。

 同製品は直径33cm、高さ8.6cmと家庭用清掃ロボットでも最小レベルのサイズで、椅子の下もスムーズに清掃でき、棚の下まで入り込むことも可能なので、人でも掃除しにくい場所も清掃できる。また、充電などを行うステーションも幅37cm、高さ32cmとコンパクトなため、小スペースの店舗でも設置でき、色も壁に馴染みやすいホワイトカラーとした。

 性能面でも、家庭用サイズながら業務用として十分な強い吸引力と水拭き性能を実現。掃き掃除対応のロボットでは取り切ることが難しかったコーンや福神漬けといった大きめの食べかすも吸引し、分散圧力の強いモップで水拭きすることで油やベタつきもこすり取る。さらに、奥底に入り込んだ埃を取り除くために強い吸引力が求められるカーペットから、上滑りせず強い拭き取りが求められるフローリングまで、幅広い床材に適応できる点も特徴とする。

 清掃後は自力でステーションに戻り、ゴミ吸引・モップ洗浄・充電までを自動で実施。タンクの水換えやゴミ捨てが必要な場合には音声で知らせ、スマートフォンに専用アプリを入れると、予約設定や清掃履歴の確認などもスマートフォンから管理できる。

 今回、ブラシやフィルターなどの消耗品を2年分無料とした。一般的な家庭用ロボットの場合、2年分の消耗品は約4万円と言われており、その分のランニングコストも削減できるという。価格は購入の場合は約20万円、レンタルの場合は2年契約で約23万円となっている。主に中小飲食店やホテル、水拭きが必要な施設などをターゲットとする。同製品は、「コンパクト×清掃力」を売りとする同社の直販品「RACLEBO」シリーズの3製品目となる。

※関連ページ
直径2cmのゴミも強力吸引!小型清掃ロボが椅子の下も楽々掃除!!【アイグッズ】
https://foodfun.jp/archives/27372