
東京都は、接種券が手元にある、飲食業に従事する18歳以上の人(都内在住又は通勤)の新型コロナウイルスワクチンの接種予約を新たに開始した。物流・運送サービスに従事している人も含まれるので、問屋・卸なども対象となる。
接種を希望する場合は、区市町村などでの予約をしていないことや注意事項などを必ず確認のうえ、東京都新型コロナウイルスワクチン大規模接種予約システム(https://tokyovaccine.pa-cv19-reserv.jp/ew773490)よりインターネットで予約しよう。電話での予約は不可。
空き状況を確認したところ、かなりの日程で空きがあるので、ワクチン接種をしたいが自治体で年齢制限があったり、予約が取れないといった人はチャンスだ。東京在住でなくても、都内の飲食店に勤めていればOK。
【対象】
次のすべてに該当する人
- 18歳以上(接種日時点)で、地方自治体から送付された接種券を持っている
- 都内に在住又は在勤で、物流・運送サービス(トラック、ハイヤー・タクシー、バス、その他)、廃棄物収集・運搬・処分、消毒、理美容業、飲食業に従事している
【予約に当たっての注意事項】
- 予約にあたっては、まず、自分の区市町村などでの予約をしていないことを必ず確認。
- 区市町村や医療機関等ですでに予約しているが、大規模接種会場で予約を希望する場合は、必ず区市町村等での予約を取り消すこと。二重予約は、準備されたワクチンの無駄となる。
- 予約には接種券が必要。手元に用意のうえ操作を。
- この予約は、1回目と2回目のセットでの予約となる。
- 1回目の予約が確定したら、2回目の予約も自動的に確定する。
- 2回目の予約日は、1回目の予約日から4週間後(モデルナ社製)の同時刻のみ。
- 現在、2回目の予約の日程変更は受け付けていない。
- 職種、会場を選択し、空いている日にちを選択。
- 仮予約後、登録したメールアドレス宛てに本登録の案内が届くので、必ずメールに記載のリンクより本登録を行うこと。本登録をしないと予約が確定しないので注意。
- 2日先の接種日から予約可能。 例)8月1日には8月3日以降の予約をとることができる。
【接種会場】
- 東京都乃木坂ワクチン接種会場
住所:東京都港区南青山1丁目24−3 WeWork乃木坂 2階
アクセス:東京メトロ千代田線「乃木坂」駅より徒歩3分
都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木」駅より徒歩9分
都営大江戸線・東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目」駅より徒歩10分
注意事項はこちら - 都庁南展望台ワクチン接種センター(モデルナ)
住所:東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁南展望台
アクセス:都営大江戸線「都庁前」駅下車
注意事項はこちら - 都庁北展望台ワクチン接種センター(モデルナ)
住所:東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁北展望台
アクセス:都営大江戸線「都庁前」駅下車
注意事項はこちら
【使用するワクチン】
モデルナ社製
【予約の流れ】
※ブラウザの「戻る」ボタンは使用せず、サイト内の「戻る」ボタンを必ず使用すること。
東京都新型コロナウイルスワクチン大規模接種予約システム(https://tokyovaccine.pa-cv19-reserv.jp/ew773490)の下にある青い「ウェブ予約はこちら」をクリック
- 基本情報入力(自治体番号、接種券番号、生年月日、職種、メールアドレスを入力)
- 会場選択
- 時間枠選択
- 仮予約確認(氏名、電話番号を入力) ※この時点では予約が確定していない(仮予約)
- 登録したメールアドレスへ予約確定依頼メールが送信される
- メール記載のリンクより本登録
- 本予約確定
- 登録したメールアドレスへ予約確定メールが送信される
ウェブ予約システムのマニュアルはこちら
【その他よくあるお問い合わせ】
FAQへ