食器・什器 飲み終わったら「食べる」時代に!? 味も付けられる「もぐカップ」を実証試験【アサヒビール】 アサヒビールは、アイスクリームコーンや焼きそばやたこ焼き用の食べられるトレーを製造している丸繁製菓(愛知・碧南、榊原繁彦社長)と共同で、食べられるコップ「もぐカップ」を開発し、11月16日から東京都内の会員型コワーキングスペースや飲食店で…【続きを読む】 2020.11.13 食器・什器ピックアップ
ニュース 「ケロリン桶」に酒入れて提供、ちょっと待って!!【富山めぐみ製薬】 富山めぐみ製薬は、同社が製造する「ケロリン桶」について、複数の飲食店で食器や酒類を提供する器として利用されていることに対して注意喚起した。 同社は「ケロリン桶は食品衛生法上の食器ではないため、各種規格適合、溶出試験を行っておらず、食器とし…【続きを読む】 2020.10.16 ニュース食器・什器
テイクアウト/デリバリー 再生紙や木などサステナブル素材で作ったテイクアウト用容器の専門店開設【TP東京】 パッケージデザインと包装資材の販売を手掛けるTP東京(東京・恵比寿、濱谷昭政社長)は、飲食店向けにパルプモールド(段ボールや新聞の古紙を主原料に使って作られた成型品)や木、クラフト紙などサステナブルな素材で作られたテイクアウト用パッケージ…【続きを読む】 2020.09.15 テイクアウト/デリバリー食器・什器ピックアップ
がんばろう外食!(支援等) テイクアウトはエコな容器で! サステイナブル容器専門のオンラインショップ開設【豊和 DINING+】 テイクアウトの利用が増える中で、プラスチックゴミが増えたという利用者が多く、環境への配慮を危惧する声が高まっている。また、店舗側からも「持ち帰り用容器に、サステイナブル(持続可能)な商品を選びたい」との要望が増えてきたという。 そこで、飲…【続きを読む】 2020.04.22 がんばろう外食!(支援等)テイクアウト/デリバリーニュース食器・什器店舗のアレ
設備機器 IKEAが店内をインテリアコーディネートして図面も作ってくれるって?法人向けプログラム始動!【イケア】 スウェーデンに拠点を持ち、生活設備製造・販売を手掛けるイケアの日本法人イケア・ジャパン( 以下イケア、千葉・南船橋、ヘレン・フォン・ライス社長)は、同社初の法人向けのプランニングスペース「IKEA for Business」を2月20日に…【続きを読む】 2020.02.12 設備機器ニュース食器・什器事例紹介備品・消耗品店舗のアレ読むと得する
食器・什器 アサヒビールが打ち出した6つの業務用秋冬提案とは? アサヒビールは、年末年始の宴会需要が高まる秋冬シーズンを前に、お客さん自身が楽しめて、なおかつ店舗側も作業負荷軽減につながるような、双方が”win-win”になれる取り組みを提案するようだ。果たしてその内容とは……?①お客さんにビール注ぎ…【続きを読む】 2019.08.02 食器・什器ピックアップ備品・消耗品商品情報設備・機器類店舗のアレ
食器・什器 紙製なのに食洗機・再利用OK!「森のタンブラー」で環境に乾杯!【アサヒビール】 花見や宴会、野球場などでよく使われるプラスチックコップ、略してプラコップ。安価な上に軽く丈夫で、水漏れもせず便利だが、一度使えば即ゴミ箱行きだ。決して環境には優しくない。昨今、海洋プラスチック問題が注目されているのはご存じの通り。世界をは…【続きを読む】 2019.07.16 食器・什器ピックアップその他店舗のアレ