新型コロナウイルス関連記事 【参加型連載】サービスのチカラ

ニュース

ニュース

ミネラルウォーター〈エビアン〉を値上げ【伊藤園】

 伊藤園は、ナチュラルミネラルウォーターブランド〈エビアン〉を6月1日出荷分から値上げする。 採水地でのエネルギー・人件費・資材費の高騰といったコストの上昇が続いていることを受けてのもの。同社は昨年7月にも同製品を値上げしている。値上げ幅は…【続きを読む】
調査・統計

花見でしたい食事は「飲食店のテイクアウト」が最多の3割!次点は屋台グルメ!【ぐるなび調べ】

  桜の開花予想が気になる頃になってきた。日本気象協会によると、3月17日時点で東京と名古屋、京都、高知はすでに開花。大阪は3月20日、福岡は3月17日と出ている。 桜がほころんでくると気になるのがお花見行楽だ。ぐるなびは3月10~12日、…【続きを読む】
調査・統計

歓送迎会・花見の「参加増加派」はともに若年層を中心に調査開始以来最高に!【HPG調べ】

 春は卒業や退職、そして入学や入社など、別れと出会いの季節である。飲食店としては歓送迎会や花見などといったイベントに期待したいところだが、果たして今年はどうだろうか。 リクルートの外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研…【続きを読む】
調査・統計

出店希望業態ランキングで「カフェ」が1位の「居酒屋・バー」に急接近!【シンクロ・フード調べ】

 飲食店の出店開業・運営やM&Aなどを支援するプラットフォーム「飲食店ドットコム」を運営するシンクロ・フードが、同サービスの会員情報から2022年に出店希望が多かった業態ランキングと出店予算の分布の動向を調査したところ、1位の「居酒…【続きを読む】
ニュース

味の素などから3億7000万円の資金調達! 食品口コミサイト〈もぐナビ〉も完全子会社化【SARAH】

 グルメコミュニティサービス〈SARAH〉と外食ビッグデータサービス〈FoodDataBank〉を運営するSARAH(東京・神保町、髙橋洋太社長)は、味の素など8社と個人投資家、既存投資家から総額3億7000万円の資金を調達した。 味の素は…【続きを読む】
ニュース

業務用香辛料を6月1日納品分から値上げ【エスビー食品】

 エスビー食品は6月1日納品分から、業務用香辛料製品の価格を改定する。297品目を対象に、平均15.5%(出荷価格の価格改定率・加重平均)値上げする。 原材料の価格上昇が顕著であることや、物流費やエネルギーコストなどの上昇が続いていることに…【続きを読む】
ニュース

業務用のマヨネーズ類・ソース類34品目を6月から値上げ【エスエスケイフーズ】

 エスエスケイフーズは、6月1日納品分から業務用のマヨネーズ類・ソース類の全製品にあたる計34品目を値上げする。 食用油や配合飼料の高騰、エネルギーなど諸経費のコスト上昇に加えて、鶏インフルエンザの大流行の影響などによるもの。同社は昨年10…【続きを読む】
ニュース

業務用リーフ・飲料製品18品を5月から値上げ【伊藤園】

 伊藤園は5月1日出荷分から、ティーバッグやインスタントや紙パック1リットル製品など業務用のリーフ・飲料製品18品を8~18%値上げする。 エネルギー・物流・人件費などのコスト高騰を受けてのもの。
ニュース

4月1日から業務用チーズ・バターなど225品を値上げ【雪印メグミルク】

 雪印メグミルクは4月1日から業務用製品225品を値上げする。値上げ率はチーズなどの乳食品類が1.0%~10.4%、バター、粉乳などの原料乳製品類が4.0%~13.6%、ホイップクリームなどの飲料類が1.7%~11.3%となる。 原材料や包…【続きを読む】